ギバーズゲイン

タイトルを見てもなんのこっちゃと思われるかもしれません。何故ならばあまり聞き慣れない言葉だからです。しかし当社もとても大切にしている精神で日本語で言うと「先義後利」となります

当社の経営理念でもあるのですが、一言で言えば「まず先に相手に利を与えなければ、自分には返ってこない」と言うことです。与えるこのは与えられるとも訳されております。古い日本の言葉にもその手の言葉は沢山ありますね

自分だけ欲しい、自分だけによこせ、なんでも欲しいという発想では来るものすら来なくなります。この原理原則を知ってることと知らないことでは大きな違いがあります。またこれをきちんと行動レベルに落とせているか、いないかでも全く結果が違ってきます

まず相手への貢献が全てだという考え方になるのですが、これは本当です。相手に与えて与えて与えまくって初めて返ってくるぐらいの意識で行動することがとても大切です。決してクレクレ君やテイカー君では何も得られないばかりか運すら見放されます

仏教で言うところの自利利他の精神ですね。その反対は我利我利ということになるかと思います

リファーラルセールスの世界ではまさにこの自利利他の精神がとても大切というか全てと言っても過言ではないぐらいです

まず目の前の相手のために何ができるか?を考え実践することからスタートすると良いのかもしれません。自分の商品やサービスを売り込むのではなく相手のために自分は何ができるかを考え実践してみてはどうでしょうか?

先崎雅和